脊髄刺激療法(Spinal Cord Stimulation: SCS)とは、刺激鎮痛法(stimulation produced analgesia : SPA)※1の代表的方法で、脊髄に微弱な電気を流すことで難治性の痛みを緩和する外科的な治療のひとつです。
神経障害痛、虚血痛に有効となっており、がんに関達する様々な神経障害痛に対しても有効例が報告されています。
SCSはあくまでも痛みを和らげるためのものであり、痛みの原因を取り除く根治療法ではありません。
※1 刺激鎮痛法(stimulation produced analgesia : SPA)は,神経刺激により鎖痛を図る方法で,鍼治療,経皮的電気刺激法,脊髄刺激療法,大脳皮質運動野刺激療法などがあります。SPA最大の利点は機能障害をきたさない事にあります。
※ SCSは,予後予測を考慮し,適応を決定する必要があります。
痛みは電気的な痛みのシグナル(シナプス)が脊髄を通って脳に伝わって初めて「痛い」と認識されます。
脊髄に電気刺激を与えると、痛みのシナプスが伝わりにくくなるため、痛みが和らぎます。
神経障害痛、虚血痛には有効ですが、侵害受容痛(生理的な痛みや炎症による痛み)には効果がありません
痛みが半減程度になれば効果があるとされています。
痛みを軽減することで少しでも活動的な生活が送れるようになることが期待できます。
入院(手術当日)
専用の針(硬膜外針)を使って、電極リード(刺激電極)を皮膚から脊髄硬膜外腔に挿入します
1週間
電極リード抜去
退院
入院(手術当日)
背部と腹部を皮膚切開し、電極リードとジェネレータをそれぞれ埋め込みます
1週間
退院
入院(手術当日)
背部を皮膚切開し電極リード挿入します
1週間
腹部を皮膚切開しジェネレータを埋め込みます
1週間
退院
下記の医療処置または医療機器により、植込まれている刺激装置が損傷したり、重篤な傷害を引き起したりする恐れがあります。絶対に脊髄刺激療法と一緒に行わないでください。
※ MRI 対応植込み型デバイスを使用している場合は、当該機器のMRI 対応条件に従い検査することが可能です。
下記の医療処置または医療機器により、植込まれている刺激装置が損傷したり、動作への干渉をしたり、患者さんご自身に悪影響を及ぼしたりする場合があります。担当医師の指導に従ってください。
刺激装置が植込まれていることにより日常生活に支障をきたす可能性は低いですが、強い電磁波を受けると刺激装置の電源が切り替わったり、激しい運動によりリードの位置がずれて効果が変化したりすることがありますので注意してください。
以下の設備では急に刺激を強く感じるか、刺激装置のオン(入)とオフ(切)が切替ることがありますので、注意が必要です。
区分 | 自己負担 |
---|---|
区分Ⅲ | (月収83万円以上、課税所得690万円以上)252,600円+(医療費-842,000)×1%(多数該当時:140,100円) |
区分Ⅱ | (月収53万円以上、課税所得380万円以上)167,400円+(医療費-558,000)×1%(多数該当時:93,000円) |
区分Ⅰ | (月収28万円以上、課税所得145万円以上)80,100円+(医療費-267,000)×1%(多数該当時:44,400円) |
※ 今まで70歳以上の方は特に申請をしなくても高額療養費が適用されていましたが、 現役並み所得者の区分Ⅰ又は区分Ⅱの適用を受けるためには限度額適用認定証の申請が必要となりました